Exnessのゴールド取引【口座別スプレッド比較と他社比較】

Exnessのゴールド取引 Exness

本記事では、海外FX業者『Exness(エクスネス)』のゴールド取引に関する情報をまとめました。

 

Exnessは、2020年に日本市場に進出してきた海外FX業者です。

優良な取引環境を提供しており、多くの日本人トレーダーに受け入れられ、利用者数が急増しています。

 

 Exnessのゴールドの取引環境を全体的に把握したい
 Exnessのゴールド取引でスプレッドが最も狭い口座タイプを知りたい
 Exnessのゴールドの取引環境は他社と比べて優れているのか知りたい

 

上記のような方に読んでいただきたい記事です。

 

当記事に辿り着いた多くの方は「Exnessのゴールド取引って実際のところどうなの?」という疑問をお持ちだと思います。

 

記事内では、Exnessのゴールド取引条件、口座タイプ別スプレッド比較、他の海外FX業者との取引環境の比較結果をまとめました。

また、ゴールド(XAUUSD)を1ロット保有する為の必要証拠金を簡単に確認する方法についても記載しています。

 

 この記事でわかること
  • Exnessのゴールド取引条件
  • Exnessの口座タイプ別ゴールドのスプレッド比較
  • Exnessと他社のゴールドの取引条件比較
  • ゴールドの必要証拠金を簡単に確認する方法

 

結論としては、Exnessのゴールドの取引環境は、他社よりも優秀です。

Exnessは複数の強みを持つ海外FX業者ですが、ゴールドの取引環境も魅力的なポイントの一つです。

Exnessのゴールド取引情報を把握し、トレードに役立てていただければ幸いです。

 

\ 世界の取引量No1のブローカー /

公式サイト:https://www.exness.com/

 

当サイトは、海外FX業者の情報を共有する為のサイトです。
当サイトのリンクは、全て別タブ、別ウィンドウで開きます。
各社公式サイトの情報、関連記事も併せてご参照ください。

 

 

 

Exness(エクスネス)のゴールド(XAUUSD)取引条件

Exnessのゴールド取引・取引条件

 

Exnessのゴールド(XAUUSD)の取引条件をまとめました。

レバレッジ、ロスカット水準、取引時間、レバレッジ制限、スワップに分けて記載しました。

取引コストについては、次項で詳しく記載しています。

 

ゴールド取引のレバレッジ

Exnessのゴールド取引のレバレッジを、口座タイプ毎に一覧表にまとめました。

Exnessのゴールド取引/最大レバレッジ
口座タイプ 最大レバレッジ
スタンダード 2,000倍
スタンダードセント 2,000倍
プロ 2,000倍
ロースプレッド 2,000倍
ゼロ 2,000倍

 

全口座タイプ共通で、最大レバレッジは2,000倍に設定されています。

条件を達成すれば、【レバレッジ無制限】での取引も可能です。

 

 

ゴールドの取引は、為替よりも必要証拠金が大きいので、最大レバレッジが高いことはメリットです。

少額からでも大きな利益を狙うことが可能です。

 

 

ゴールド取引の必要証拠金

ゴールドの取引未経験の方、ゴールドの取引ビギナーの方は「レバレッジ2,000倍でXAUUSDを1ロットトレードする際に必要な証拠金って具体的にいくらなの?」という疑問を持つと思います。

それを解消してくれるのがExness公式サイト内で無料で利用できる『投資計算機』です。

 

Exness公式サイト内の『投資計算機』を使うことで、簡単に確認できます。

 

Exnessの投資計算機

 

金融商品欄で『XAUUSD』を選択し、【ロット】と【レバレッジ】を入力して『計算』ボタンを押すと、【必要証拠金】【スプレッド】【スワップ】【pip値】が確認できます。

必要証拠金と併せて、口座通貨で『JPY』を選択すれば1pipを円換算した金額も分かります。

便利なツールなので、活用してみてください。

Exness公式サイトでツールを利用する(無料)

 

 

ゴールド取引のロスカット水準

Exnessのゴールド取引でのロスカット水準は以下の通りです。

Exnessのゴールド取引/ロスカット水準
口座タイプ ロスカット水準
スタンダード 0%
スタンダードセント 0%
プロ 0%
ロースプレッド 0%
ゼロ 0%

 

全口座タイプ共通でロスカット水準は0%に設定されています。

もちろん、ゼロカットシステムの元でトレードできます。

 

ゼロカットシステムとは
マイナス残高が発生しても追証が発生しないサービスのこと。

 

Exnessでは、預け入れた証拠金以上の損失が発生せず、証拠金維持率0%までポジションを保有できるという強みがあります。

 

 

ゴールド取引の取引時間

Exnessのゴールド取引の取引可能な時間帯については、以下の通りです。

Exnessのゴールド取引/取引時間
期間 取引可能 取引不可
夏時間 07:05~翌05:59 06:00~07:01
冬時間 08:05~翌06:59 07:00~08:01

 

夏時間と冬時間
夏時間 3月の第2日曜日~ 11月の第1日曜日
冬時間 11月の第1日曜日~3月の第2日曜日

 

他の投資商品と異なり、毎日1時間ほど取引できない時間帯が発生します。

これはExnessに限らず、ゴールド取引の一般的なルールです。

 

 

ゴールド取引のレバレッジ制限

Exnessのゴールド取引では、レバレッジ制限があります。

 

アカウント内残高による制限

Exnessのゴールド取引におけるレバレッジは、口座内の残高によって制限を受けます。

制限内容は以下の通りです。

Exnessのレバレッジ制限
有効証拠金 最大レバレッジ
0~999.99ドル 無制限
1,000~4,999.99ドル 2,000倍
5,000~29,999.99ドル 1,000倍
30,000ドル以上 500倍

 

5,000ドルまでは最大レバレッジ2,000倍でトレードできます。

5,000ドルを超えても3万ドルまでは1,000倍のレバレッジでトレードできます。

 

 

時間帯による制限

Exnessのゴールド取引では、以下の時間帯において、最大レバレッジが1,000倍に制限されます。

Exnessのゴールド取引/レバレッジ制限時間
期間 制限時間
夏時間 05:29~05:59
冬時間 06:29~06:59

 

取引不可時間の30分前から、新規発注ポジションのレバレッジが最大1,000倍に制限されます。

 

 

その他の制限

指標発表前の15分~指標発表後の5分までの間に発注された注文は、最大レバレッジが200倍になります。

指標発表から5分後に、レバレッジ制限が解除されます。

 

土曜日の市場が閉場する3時間前~閉場までの間と、月曜日の市場開場~1時間の間は、新規の発注ポジションの最大レバレッジは200倍に制限されます。

 

 

ゴールド取引のスワップ

Exnessのゴールド取引のスワップポイントは以下の通りです。

Exnessのゴールド取引/スワップ
銘柄 ロングスワップ ショートスワップ
スタンダード
−24
 0
スタンダードセント
−24
 0
プロ
−24
 0
ロースプレッド
−24
 0
ゼロ
−24
 0

※スワップポイントは時期によって変動します。

 

ショートの場合はマイナススワップが発生しません。

以前は『スタンダードスワップフリー銘柄』に設定されていましたが、現在は『優待スワップフリー対象銘柄』に変更されています。

スワップフリーレベルが上がれば、ロングスワップも0になります。

 

スワップポイントを円換算した金額は、先述した『投資計算機』にて確認できます。

 

優待スワップフリーに関する詳細は、こちらの記事をご一読ください。

 

 

 

 

Exness(エクスネス)のゴールド取引・スプレッドを口座別比較

Exnessのゴールド取引・スプレッドを口座別比較

 

Exnessのゴールド取引のスプレッド、取引コストを口座別に比較しました。

最も取引コストの安い口座タイプについてまとめています。

 

ゴールド取引のスプレッド一覧

Exnessのゴールド取引は、多くの要素で口座タイプによる差がありません。

これらについては前項でまとめました。

 

唯一異なる点がコスト面です。

スタンダード口座、スタンダードセント口座、プロ口座は外付け手数料のない変動スプレッド制です。

ロースプレッド口座、ゼロ口座は、手数料が発生するコスト形態になっています。

ロースプレッド口座は【1ロットあたり往復で7ドル】ゼロ口座は【1ロットあたり往復で16ドル】の手数料が発生します。

 

各口座タイプのスプレッド、取引コストを一覧表にまとめました。

Exnessのゴールド取引/スプレッド一覧
口座タイプ スプレッド(取引コスト)
スタンダード 2 pips
スタンダードセント 2 pips
プロ 1.25 pips
ロースプレッド 0.63 pips+7ドル
ゼロ 0+16ドル

 

 

ゴールド取引のスプレッド/取引コストを円換算して比較

前項の取引コスト表は、pipsとドルが混在して比較しにくいので全て円換算してわかりやすく比較してみます。

 

【1ドル=135円】として、pipsとドルを円換算し、各口座タイプ毎の取引コストを一覧表にまとめました。

Exnessのゴールド取引/プレッド比較
口座タイプ スプレッド(取引コスト)
スタンダード 2700円
スタンダードセント 2700円
プロ 1687.5円
ロースプレッド 1795.5円
(850.5+945)
ゼロ 2160円
(0+2160)

 

総じてプロ口座の3口座は取引コストは安いです。

ゼロ口座は、取引コストがほぼ固定できるというメリットがあり、ロースプレッド口座は、プロ口座ほど変動スプレッドに影響を受けないというメリットがあります。

 

最も取引コストが安いのはプロ口座です。

とにかく取引コストを低く抑えたい方は、プロ口座を利用しましょう。

 

 

 

Exness(エクスネス)のゴールド取引・他社比較

Exnessのゴールド取引・他社比較

 

Exnessのゴールド取引条件と他の人気海外FX業者の取引条件を比較しました。

比較対象の海外FX業者は、XM,GEMFOREX,FXGT,AXIORY,TitanFXです。

 

ゴールド取引のレバレッジ/ロスカット水準を他の海外FX業者と比較

レバレッジとロスカット水準についての比較結果は以下の通りです。

 

Exnessと他社比較
海外FX業者名 最大レバレッジ ロスカット水準
Exness 2,000倍 0%
XM 1,000倍 20%
GEMFOREX 1,000倍 20%
FXGT 1,000倍 20%
AXIORY 400倍 20%
TitanFX 500倍 20%

 

最大レバレッジは、2,000倍のExnessが最も高い結果です。

ロスカット水準についても、0%のExnessが最も有利な水準となっています。

 

レバレッジ、ロスカット水準に依拠する取引環境は、Exnessが最も優秀です。

 

 

ゴールド取引のスプレッドを他の海外FX業者と比較

ゴールドのスプレッドについての比較結果は以下の通りです。

 

Exnessと他社比較
海外FX業者名 口座タイプ スプレッド
Exness スタンダード 2
Exness プロ 1.25
XM スタンダード 3.8
XM KIWAMI極口座 1.6
GEMFOREX オールインワン 3.3
FXGT スタンダード 3.5
AXIORY スタンダード 3.1
TitanFX スタンダード 2.23

 

Exnessのスタンダード口座は、他社と比較すると十分に優秀なスプレッドです。

 

Exnessのプロ口座とXMのKIWAMI極口座が頭一つ抜けて優秀です。

どちらもサーバーが安定している点も良い点です。

僅差ですが、Exnessのプロ口座が最もスプレッドが狭いという結果です。

 

 

 

Exness(エクスネス)のゴールド取引・まとめ

Exnessのゴールド取引まとめ

 

ゴールド取引・まとめ

最後に、Exnessのゴールド取引について、ポイントをまとめます。

Point
 最大レバレッジ2,000倍、ロスカット水準0%という口座スペックはトレーダーに最も有利なスペック
 ゴールド取引でもレバレッジ無制限は利用可
 優待スワップフリー対象
 スタンダード口座のスプレッドは全体3位の狭さ
 プロ口座のスプレッドが最も狭く、他社比較でも1位の狭さ

 

Exnessのゴールド取引環境は、最もトレーダーに有利な取引環境です。

他社と比較しても圧倒的に強い内容です。

 

【ハイレバレッジ】【低スプレッド】の2つの要素が他社を寄せ付けないレベルで強いです。

ショートスワップが発生せず、スワップフリーレベルが上がればロングスワップも発生しません。

 

Exnessが日本に進出してきた直後は、ゴールドトレーダーを中心にトレーディング環境を認められ、ゴールドのトレードに利用されていました。

Exnessの知名度を上げる一つのきっかけになったのが優秀すぎるゴールドの取引環境です。

 

ゴールドは投資商品としての人気が高く、ボラティリティも高いので波に乗れれば爆発的に資金を増やせます。

トレードスキルも求められますが、勝ちやすいトレード環境を整えるのも重要です。

 

ゴールドの取引において、海外FX業者No1の取引環境を我々トレーダーに提供しているのはExnessです。

 

\ デモ口座の登録はわずか1分で完了 /

公式サイト:https://www.exness.com/

 

 

Exnessのゴールドを含む貴金属取引についてのQ&A

両建ては可能ですか?

可能です。

Exnessでは、両建て分の必要証拠金は0で両建てできます。

 

ストップレベルはいくつですか?

ストップレベルは0です。

Exnessでは、全ての投資商品のストップレベルが0でトレードできます。

 

MT4/MT5にゴールドを追加する方法は?

シンボル検索欄で『XAUUSD』で検索するか、Forexのグループ内から『XAUUSD』を選択すれば追加できます。

 

ゴールド以外にどんな貴金属がトレードできますか?

Exnessでトレード可能な貴金属は以下の通りです。

Exnessでトレードできる貴金属
XAUUSD XAUAUD XAUEUR
XAUGBP XAGUSD XAGAUD
XAGEUR XAGGBP XPDUSD
XPTUSD

 

ゴールド(XAU)、シルバー(XAG)、パラジウム(XPD)、プラチナ(XPT)が取引できます。

パラジウムとプラチナは、最大レバレッジが100倍です。

 

シルバーは、最大レバレッジ2,000倍でトレード可能で、レバレッジ無制限も利用できます。

ゴールドよりも1ロットあたりの必要証拠金も少なく、値幅も小さいので「ゴールド取引はちょっと怖い」という方におすすめです。

 

\ デモ口座の登録はわずか1分で完了 /

公式サイト:https://www.exness.com/

 

 

本記事は以上です。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

Exness公式サイトを確認する

 

 

▼Exnessのゴールド取引以外の総合情報はこちら

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました